内臓の不調

このような症状で
お悩みではありませんか?

  • 胃の調子が悪い
  • 便秘気味で薬を飲んでいる
  • 胸焼けをしやすい
  • 疲れると食欲が落ちる
  • 下痢をしやすい
  • ストレスで口内炎が出やすい
  • 咳を止めたい
  • アレルギー体質を改善したい

内臓の不調の痛みが起こる原因

01

生活習慣の乱れ

内臓疾患の主な原因は、アルコールやタバコなどの嗜好品の過剰摂取や偏った食事、ストレスなどが挙げられます。内臓の不調を放っておくと、いつのまにか慢性化してしまい、深刻な状態になってしまうケースもあります。薬を飲んでも改善しない、少し良くなってもすぐに症状をぶり返してしまう。ずっと薬を飲み続けていことに不安を感じている。そのような方にこそ鍼灸がおすすめです。

生活習慣の乱れ

これらのコースで改善される理由

01

鍼で毒素を排出

症状に対して何が原因で起こっているのか、どの臓器が弱っているのかなど、身体全体の働きを総合的にチェックし、鍼灸にて全身の歪みを整えていきます。鍼によって内臓や自律神経に刺激を与え、身体に蓄積されている毒素を排出することで、低下していた内臓の働きを整え、正常な状態へと戻していきます。内臓の症状は、生活習慣の影響を強く受けますので、やはり日常の生活も見直しをしていかなければなりません。しかし、急激な変化だとストレスとなり逆効果となりますので、定期的に施術をしながらの改善をおすすめします。

鍼で毒素を排出
02

鍼灸とマッサージの組み合わせが効く!

いきなり鍼を刺すのではなく、凝り固まった筋肉をほぐしてから治療を行うことで最大限、鍼の効果が期待できます。マッサージは、身体が歪んでいる人ほど痛いかもしれません。日々蓄積されている歪みやコリを鍼灸×マッサージのWの力で整えますので、Before&Afterの違いもお楽しみいただけます。「他の治療院に通院しているが、なかなか改善されない…」「過去にケガをした箇所が今だに痛む…」という方もお気軽にお越しください。当院は、皆様が毎日の生活を笑顔で楽しく、活き活きと過ごせるよう、再発防止やケア方法などをお伝えすると共に、健康のサポートに全力で取り組んでおります。

鍼灸とマッサージの組み合わせが効く!