2025.04.14
集合写真でス猫背にならずスマートに写るコツ
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
みんなで記念写真を撮った時に,自分の姿勢の悪さに驚いたことはありませんか?
僕もそうだったんですが写真を撮った時「えっ!!こんなに姿勢が酷かったんだ・・・」とがっかりしたことを覚えています。
これが起こるのが“巻き肩”が強く出ていると感じます。
先日来院された患者さんが同じような感じだったのでシェアします。
この方は非常に肩こりがひどく頭痛まで出てしまうくらいで、姿勢が悪いと周りからよく言われててスマートに写りたいと思ったそうです。
その状態が左の写真です。
パッと見で、
自信がなさそうなイメージに映ってしまいます。
巻き肩でいると顔の影が体に映ってくるので
小さく暗く見えてしまいます。
巻き肩が無いだけで全体に光が当たり聡明に見えてきます。
だからこそ巻き肩は早く卒業をしたいですね。
巻き肩改善をしたいけど治療院に行く時間が取りにくいという方に朗報!
「さぁ今から写真撮るよ!」の声が聞こえたら立つ瞬間にズボンの時はポケットに手や親指を入れて立つと腕が前にいかないので自然に姿勢良く見えますよ!
せっかくの集合写真や門出の瞬間の素晴らしい一枚になるように
ぜひ参考にしてください。
巻き肩や猫背姿勢が気になっている方は
全身の施術コースを受けてもらい
筋肉のバランスを整えるだけで
見違えるように巻き肩から卒業することができます。
ご利用の際は悩み欄に「巻き肩改善」とご記入してくださいね♪
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
みんなで記念写真を撮った時に,自分の姿勢の悪さに驚いたことはありませんか?
僕もそうだったんですが写真を撮った時「えっ!!こんなに姿勢が酷かったんだ・・・」とがっかりしたことを覚えています。
これが起こるのが“巻き肩”が強く出ていると感じます。
先日来院された患者さんが同じような感じだったのでシェアします。
この方は非常に肩こりがひどく頭痛まで出てしまうくらいで、姿勢が悪いと周りからよく言われててスマートに写りたいと思ったそうです。
その状態が左の写真です。
パッと見で、
自信がなさそうなイメージに映ってしまいます。
巻き肩でいると顔の影が体に映ってくるので
小さく暗く見えてしまいます。
巻き肩が無いだけで全体に光が当たり聡明に見えてきます。
だからこそ巻き肩は早く卒業をしたいですね。
巻き肩改善をしたいけど治療院に行く時間が取りにくいという方に朗報!
「さぁ今から写真撮るよ!」の声が聞こえたら立つ瞬間にズボンの時はポケットに手や親指を入れて立つと腕が前にいかないので自然に姿勢良く見えますよ!
せっかくの集合写真や門出の瞬間の素晴らしい一枚になるように
ぜひ参考にしてください。
巻き肩や猫背姿勢が気になっている方は
全身の施術コースを受けてもらい
筋肉のバランスを整えるだけで
見違えるように巻き肩から卒業することができます。
ご利用の際は悩み欄に「巻き肩改善」とご記入してくださいね♪
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)