2025.09.05
立つ時の“どっこいしょ”は腰のSOS?
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
立ち上がるときの「どっこいしょ」は、体からのSOSかも?
「つい“どっこいしょ”って言っちゃって…人前でちょっと恥ずかしかったです(笑)」
施術中にこんなお話が出て、思わず一緒に笑ってしまいました。
でも実はこれ、笑い話では済まされない【大事な体のサイン】かもしれません。
ついつい出る「どっこいしょ」は、体のこりが原因?
長く座っていて立ち上がる時、
無意識に「どっこいしょ」って声が出ることってありませんか?
それ、実は背中や腰の筋肉がガチガチにこっているサインです。
ガチガチに固まった背中や腰は、動かす時に自然と力が入ってしまいがち。
そこで無意識に声を出すことで、力を抜いて動きをサポートしようとしているんです。
つまり「どっこいしょ」は、体が頑張ってる証拠。
そして、**ぎっくり腰を防ぐための“防衛反応”**でもあります。
そんな時は、体のケアどき!
「最近、“どっこいしょ”が口ぐせになってきたかも…」
そんな方は、体のこりや疲れが溜まっている証拠かもしれません。
ゆっくりストレッチをしてあげたり、プロのケアを受けることで、
気づいたら「どっこいしょ」って言わなくなっているかも…!
当院では「どっこいしょ卒業」サポートしてます
藤田はり・きゅう治療院では、
バキバキに固まった背中や慢性腰痛をしっかり改善しながら、
あなたに合ったストレッチやツボ押しなど、セルフケアも一緒にお伝えしています。
「腰の重さが抜けない…」「背中がいつも張ってる」
そんなお悩みがある方は、まずは一度“スッキリ体験”をしに来てくださいね。
きっと「どっこいしょ」と言わずに、スッと立ち上がれる体に変わっていきます。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
立ち上がるときの「どっこいしょ」は、体からのSOSかも?
「つい“どっこいしょ”って言っちゃって…人前でちょっと恥ずかしかったです(笑)」
施術中にこんなお話が出て、思わず一緒に笑ってしまいました。
でも実はこれ、笑い話では済まされない【大事な体のサイン】かもしれません。
ついつい出る「どっこいしょ」は、体のこりが原因?
長く座っていて立ち上がる時、
無意識に「どっこいしょ」って声が出ることってありませんか?
それ、実は背中や腰の筋肉がガチガチにこっているサインです。
ガチガチに固まった背中や腰は、動かす時に自然と力が入ってしまいがち。
そこで無意識に声を出すことで、力を抜いて動きをサポートしようとしているんです。
つまり「どっこいしょ」は、体が頑張ってる証拠。
そして、**ぎっくり腰を防ぐための“防衛反応”**でもあります。
そんな時は、体のケアどき!
「最近、“どっこいしょ”が口ぐせになってきたかも…」
そんな方は、体のこりや疲れが溜まっている証拠かもしれません。
ゆっくりストレッチをしてあげたり、プロのケアを受けることで、
気づいたら「どっこいしょ」って言わなくなっているかも…!
当院では「どっこいしょ卒業」サポートしてます
藤田はり・きゅう治療院では、
バキバキに固まった背中や慢性腰痛をしっかり改善しながら、
あなたに合ったストレッチやツボ押しなど、セルフケアも一緒にお伝えしています。
「腰の重さが抜けない…」「背中がいつも張ってる」
そんなお悩みがある方は、まずは一度“スッキリ体験”をしに来てくださいね。
きっと「どっこいしょ」と言わずに、スッと立ち上がれる体に変わっていきます。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)