2025.09.09
ツボが外れたら体に悪い?その疑問に答えます
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
ツボって外したらどうなるの?
「え、ツボを外したら逆に悪くなる?」
そんなふうに心配される方もいるかもしれません。
実は先日、施術中にこんな質問をいただきました。
「先生、ツボを外したらどうなるんですか?」
答えはとてもシンプルです。
→ ツボを外しても、基本的には“何も起きません”。
ツボ(経穴)の大きさって、実は小指の先くらいなんです。
だから、セルフケアや鍼灸でも「少しズレる」ことはよくあります。
でも外してしまったら「効果が出なかったな」で終わるだけ。
体に悪影響があるわけではないので、どうぞ安心してください。
実はプロも、外すことがあります
私たち鍼灸師でも、体の状態によってツボの位置を微調整します。
同じ“肩こり”でも、筋肉の張り具合や冷え、睡眠の質などで
ベストなポイントは微妙に変わるんです。
だからこそ大切なのは、正確さより“やさしい刺激”と“観察”。
強く押せば効く、というわけではなく、
刺激が強すぎると、逆に力が入りにくくなったり、余計に疲れたりすることも。
特に新人スタッフさんなどは、力加減でクレームになることがあるほどなんですよ。
セルフケアで大事なことは「優しさ」
セルフケアをする時も、
「ツボを絶対に外しちゃダメ!」と思いすぎず、
“この辺かな?”と優しく触れるだけでも、体は反応してくれます。
まずは手を当てて呼吸を深める。
これだけでも、自律神経はふっとゆるみます。
まとめ
ツボは、ピンポイントで当たるとびっくりするほど体が変わります。
でも、外れても問題はありません。
セルフケアに正解や完璧は求めなくて大丈夫です。
「気持ちいいな」「ちょっと軽くなったかも」
そんな小さな変化を、ぜひ楽しんでみてくださいね。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
ツボって外したらどうなるの?
「え、ツボを外したら逆に悪くなる?」
そんなふうに心配される方もいるかもしれません。
実は先日、施術中にこんな質問をいただきました。
「先生、ツボを外したらどうなるんですか?」
答えはとてもシンプルです。
→ ツボを外しても、基本的には“何も起きません”。
ツボ(経穴)の大きさって、実は小指の先くらいなんです。
だから、セルフケアや鍼灸でも「少しズレる」ことはよくあります。
でも外してしまったら「効果が出なかったな」で終わるだけ。
体に悪影響があるわけではないので、どうぞ安心してください。
実はプロも、外すことがあります
私たち鍼灸師でも、体の状態によってツボの位置を微調整します。
同じ“肩こり”でも、筋肉の張り具合や冷え、睡眠の質などで
ベストなポイントは微妙に変わるんです。
だからこそ大切なのは、正確さより“やさしい刺激”と“観察”。
強く押せば効く、というわけではなく、
刺激が強すぎると、逆に力が入りにくくなったり、余計に疲れたりすることも。
特に新人スタッフさんなどは、力加減でクレームになることがあるほどなんですよ。
セルフケアで大事なことは「優しさ」
セルフケアをする時も、
「ツボを絶対に外しちゃダメ!」と思いすぎず、
“この辺かな?”と優しく触れるだけでも、体は反応してくれます。
まずは手を当てて呼吸を深める。
これだけでも、自律神経はふっとゆるみます。
まとめ
ツボは、ピンポイントで当たるとびっくりするほど体が変わります。
でも、外れても問題はありません。
セルフケアに正解や完璧は求めなくて大丈夫です。
「気持ちいいな」「ちょっと軽くなったかも」
そんな小さな変化を、ぜひ楽しんでみてくださいね。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)