ブログ

2025.10.03

ブログ

つらい肩こり…年齢のせいにしていませんか?

こんにちは。豊明市で治療歴17年

はり師・きゅう師の資格を持つ、

藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です

 

 

 

年を取ると肩こりが治りにくくなるの?
「肩こりがつらくて…」
先日、そんな悩みを抱えた方が来院されました。

 

肩まわりはガチガチに固まっていて、
指がなかなか入らないほどの状態でした。

 

その方いわく、
「年を取ったから、体が硬くなった気がします」とのこと。

 

あなたも、そんなふうに感じたことはありませんか?

 

肩こりは“年齢のせい”じゃない
まず、大切なことをひとつ。
年齢は悪者ではありません。

 

年を重ねたからといって、
必ず肩こりになるわけではないのです。

 

じゃあ、なぜ“年のせい”だと感じやすいのかというと…

 

筋肉は「使わない」と固まりやすい
人の筋肉は、年齢とともに変化します。
特に、運動不足やケアをしていないと
筋肉はどんどん「細く・固く」なりやすい傾向があります。

 

つまり、「年を取ったから」ではなく、
何十年分の疲れや使い方のクセが積もっているから
肩こりが“重たく”“治りにくく”感じるだけなのです。

 

諦めなくて大丈夫です
大丈夫。
適切な施術と日々のセルフケアで、
肩こりはちゃんとラクになります。

 

少しずつでも整えていけば、
「そういえば昔、肩こりひどかったな」
と忘れるくらい、体が軽くなる人も多くいらっしゃいます。

 

年齢よりも「今の習慣」が大事
肩こりがつらくなったのは、
体を手入れする習慣がなかっただけ。

 

だからこそ、
今からケアを始めることが大切です。

 

今が一番若い日!
「もっと早く来ればよかった」
とおっしゃる方も少なくありません。

 

今が、これからの人生で一番若い日。
体をいたわる習慣、今日から始めてみませんか?

 

 

 

header_tel
☝スマホの方は

ここの電話番号を押してください。

どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。

 

WEBでの予約は

こちらをクリックください↓

簡単に予約もできます。


ban01

 

あなたに合った治療一緒に探します。

 

テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。

 

その他のブログ
https://fujitaharikyu.com/wps/blog/

豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら

豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分

[藤田はりきゅう治療院]

 

このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)