2025.11.17
ブログ
デスクにある“あの道具”でツボ押しリフレッシュ
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
今回は、ツボを気持ちよく押せる“身近な道具”をご紹介します。
それは… ノック式のボールペン です。
私もいろいろ試してきましたが、カチカチするタイプのボールペンは、ヘッドのサイズ感・バネの強さ・持ちやすさがちょうど良くて、とっても使いやすいんです。
ただし、ここでひとつ注意があります。
ツボの上で「軽い力」でカチカチしてあげてください。
もし「ちょっと物足りないな」と感じたら、同じツボを繰り返しカチカチすると気持ちよく刺激できますよ。
お仕事中や勉強中に、手元にあるボールペンでちょっとツボ押し。気軽に試してみてくださいね。
そして「自分に合ったツボがどこなのか知りたい」「もっとしっかりケアしてほしい」という方は、ぜひ一度ご来院ください。お話を伺いながら、今のお体に合ったツボやケア方法を一緒に見つけていきましょう。ちょっとした工夫で、毎日の体の軽さが変わってきますよ。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
今回は、ツボを気持ちよく押せる“身近な道具”をご紹介します。
それは… ノック式のボールペン です。
私もいろいろ試してきましたが、カチカチするタイプのボールペンは、ヘッドのサイズ感・バネの強さ・持ちやすさがちょうど良くて、とっても使いやすいんです。
ただし、ここでひとつ注意があります。
ツボの上で「軽い力」でカチカチしてあげてください。
もし「ちょっと物足りないな」と感じたら、同じツボを繰り返しカチカチすると気持ちよく刺激できますよ。
お仕事中や勉強中に、手元にあるボールペンでちょっとツボ押し。気軽に試してみてくださいね。
そして「自分に合ったツボがどこなのか知りたい」「もっとしっかりケアしてほしい」という方は、ぜひ一度ご来院ください。お話を伺いながら、今のお体に合ったツボやケア方法を一緒に見つけていきましょう。ちょっとした工夫で、毎日の体の軽さが変わってきますよ。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)




