ブログ

2025.11.20

ブログ

体がスッキリしない時にまず見直すべき場所とは?

こんにちは。豊明市で治療歴17年

はり師・きゅう師の資格を持つ、

藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です

 

 

肩こり、腰痛、頭痛、便秘など分かりやすい症状が出ていれば「体調が悪いな」と気づきやすいですよね。

 

でも実際には
・なんとなく体が重だるい
・スッキリしない
・悪くはないけど良くもない

 

こんな状態の方がとても多いです。

 

症状が強くなくても、この「スッキリしない状態」が続くと、仕事のパフォーマンスが落ちたり、日常の楽しみが半減してしまいます。

 

ではこの時、体の中では何が起きているのでしょうか?

 

実は、背中全体に“むくみ”が出ていることが多いのです。

 

むくみとは体内の流れが滞っているサイン。
足首や顔のむくみは見た目でも分かりやすいですが、背中のむくみは外からは分かりにくいんです。

 

でも実際に触ってみると、背中がぷよぷよしていたりします。
「ただ太っているだけかな?」と思う方もいますが、背中全体を軽くマッサージするだけで、このぷよぷよがなくなって体がスッキリします。

 

背中の流れが改善されて、むくみが解消したからですね。

 

ではどうすればいいのか?
むくみをスッキリさせる方法は大きく分けて2つあります。

 

疲れが溜まっているときは【鍼灸マッサージ】

 

運動不足を感じるときは【軽い運動】

 

どちらもよく聞く方法ですが、実は即効性があるんです。
「最近なんとなく体が重いな…」という方は、ぜひどちらかを試してみてくださいね。

 

 

 

header_tel
☝スマホの方は

ここの電話番号を押してください。

どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。

 

WEBでの予約は

こちらをクリックください↓

簡単に予約もできます。


ban01

 

あなたに合った治療一緒に探します。

 

テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。

 

その他のブログ
https://fujitaharikyu.com/wps/blog/

豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら

豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分

[藤田はりきゅう治療院]

 

このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)