2025.07.11
5年間悩んだ体のだるさがスッキリした理由
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
【背中のむくみで“体がだるい”…】
今回は、体のだるさで来院されたOさん(20代女性)のケースをご紹介します。
Oさんは、ここ5年ほど「なんとなく体がだるい」と感じていたそうですが、最近その不調が強くなり、ようやく治療を決意されました。
お話を伺うと、車の運転で往復3時間以上の通勤をされているとのこと。
実際にお体を診てみると、背中に強い猫背の状態があり、そこに「むくみ」がはっきりと現れていました。
多くの方が「むくみ=顔や足首」と思いがちですが、実は背中やお腹など、体のどこにでもむくみは起こります。
そして、そのむくみがあるときに現れるのが
“体が重だるい”という感覚。
実際、むくみが強く出ている方は、治療後に「一回りスッキリした」と驚かれることも少なくありません。
Oさんも、施術後に「すごく軽くなった!」ととても喜ばれていました。
背中や体全体のむくみは、ただ寝るだけではなかなか改善しません。
だからこそ、「体がだるいな」と感じたタイミングで早めにケアを受けることが大切です。
「なんとなく不調」を我慢する毎日から、スッと軽い体に。
今感じているそのだるさ、背中のむくみがサインかもしれません。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
【背中のむくみで“体がだるい”…】
今回は、体のだるさで来院されたOさん(20代女性)のケースをご紹介します。
Oさんは、ここ5年ほど「なんとなく体がだるい」と感じていたそうですが、最近その不調が強くなり、ようやく治療を決意されました。
お話を伺うと、車の運転で往復3時間以上の通勤をされているとのこと。
実際にお体を診てみると、背中に強い猫背の状態があり、そこに「むくみ」がはっきりと現れていました。
多くの方が「むくみ=顔や足首」と思いがちですが、実は背中やお腹など、体のどこにでもむくみは起こります。
そして、そのむくみがあるときに現れるのが
“体が重だるい”という感覚。
実際、むくみが強く出ている方は、治療後に「一回りスッキリした」と驚かれることも少なくありません。
Oさんも、施術後に「すごく軽くなった!」ととても喜ばれていました。
背中や体全体のむくみは、ただ寝るだけではなかなか改善しません。
だからこそ、「体がだるいな」と感じたタイミングで早めにケアを受けることが大切です。
「なんとなく不調」を我慢する毎日から、スッと軽い体に。
今感じているそのだるさ、背中のむくみがサインかもしれません。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)