ブログ

2017.08.29

ブログ

家族にやると喜ばれるマッサージのコツ

家族にやってあげて
心から喜ばれる
マッサージのコツについて
書いてあります。

こんにちは。
体の状態をわかりやすく解説しながら
改善する実況鍼灸師の藤田です。

先日「奥さんをマッサージしたら
『余計につらくなった』と言われた方
がみえました。

今回は
『家族に喜ばれるマッサージのコツ』
について書きたいと思います。

家族にやると喜ばれるマッサージのコツ

まずはチェック

☑家族にやってあげたい
☑自分の負担を減らして楽にしてあげたい
☑指が痛いのはやだ
☑マッサージしてあげて怒られたことがある
チェックに1つでも
当てはまる方参考になります。

家族にやってあげたいという
善意の行為が

まさかの「ダメ出し」や
「痛い」と言われ

ケンカになったという話は
よく聞きます。


なぜこれが起こるのでしょうか?
679494

勘違いしがちなほぐす事とは?

いざガチガチの肩を目の前にした時
素人の人がついやってしまう事は
コリを「砕く」「潰す」「叩き壊す」
なんてこと思ってしまいがちです。
ただガチガチなのは人の筋肉です。
「砕く」「潰す」「叩き壊す」とどうなるか
わかりますよね。
体を傷つけることになるんです。
だから、不満が出るのは当たり前です。

受ける人は「治したい」よりも「楽になりたい」

ガチガチの肩こりを
どうすればいいのか?

それは
肩をまずはなでてあげる」ことです。

心の中でいいので
辛かったね、ご苦労様

とつぶやきながらやると
とても喜ばれます。

マッサージとは
自分以外の人にやってもらうだけで
気持ちよく感じ
楽になります。


家族の方には
治してもらおうとは思っていません。

 

もしも、家族に頼まれた場合は
優しく接してあげると
お互いつらくなることはありません。
もし楽にならない場合は
専門家をおススメください。


意外にもその一言で

つらさから解放される方は
たくさんいます。

 

 

header_tel
☝スマホの方は

ここの電話番号を押してください。

どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
すぐに予約もできます。
ban01

豊明市、大府市、刈谷市、
名古屋市緑区の鍼灸院なら
[藤田はりきゅう治療院]
あなたに合った治療一緒に探します。

▼治療の詳細はこちら
肩こり、眼精疲労が気になる方
https://fujitaharikyu.com/wps/shoulder/
腰痛、膝の痛みが気になる方
https://fujitaharikyu.com/wps/hip/
胃の不調、便秘が気になる方
https://fujitaharikyu.com/wps/viscera/
テニス肘、野球肩が気になる方
https://fujitaharikyu.com/wps/failure/
美容鍼、耳つぼ、ダイエットが気になる方
https://fujitaharikyu.com/wps/diet/
生理痛、不妊治療、更年期障害が気になる方
https://fujitaharikyu.com/wps/female/

テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。

その他のブログ
https://fujitaharikyu.com/wps/blog/