ブログ

2025.04.16

ブログ

肩こりはここから!横から見ると 首の位置が大違い

こんにちは。豊明市で治療歴17年以上

はり師・きゅう師の資格を持つ、

藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です

 

 

あなたは自分の立ち姿を横から見たことはありますか?

 

肩こり改善にケアに来院されたK様(30代) 
 お悩みは 肩こり、首こり、頭痛でした。 
デスクワークの仕事で長時間同じ姿勢をしているようです。

 

 
猫背も気になってはいましたが なんとなく治ればいいかな程度した。 

 

K様のような方は多く
パソコンを触っている姿で筋肉が固まっている方は首~肩がつらくなっています。

 

今回のポイントとしては猫背がネックになっています。
どうしてもパソコンに集中してしまうと
だんだんと頭が前に出てきてしまい
首が傾いてしまい、頭の重みが首にかかりやすくなります。

 

こうなってしまうと
肩こりや首こり、頭痛を誘発してしまいます。

 

じっくりとほぐし首周りの疲れをケアをする施術をすることで
肩~首の緊張は緩み
施術が終わった後は 頭が軽くなって頭痛を感じなくなり
スッキリ感すごく出て喜んでいました。

 

仕事でもそうですしついつい集中してしまうと
自分の体が力みやすい姿勢をとりがちになるので
注意したいです。

 

首が前にいかないようにするセルフケア法は
“あごを引くこと”
イメージはあごをのどにくっつける感じです。
30分に一度くらいでこまめにやってあげてください。

 

思った以上に首の後ろが伸びて気持ちがいいですよ♪

 

なかなか横からの姿を見ることがないので気が付きにくいですが
少しあごを引くことができるだけで
周りからの印象が変わってきますので
ぜひ参考にしてください。

 

肩こり首こりでお悩みの方は
体の悩み鍼灸施術コースで
お悩みに合わせた施術をカウンセリングをもとに提供します。

 

ぜひ肩こり習慣改善コースのクーポンで肩こり首こりを解決させてください!

 

 

 

header_tel
☝スマホの方は

ここの電話番号を押してください。

どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。

 

WEBでの予約は

こちらをクリックください↓

簡単に予約もできます。


ban01

 

あなたに合った治療一緒に探します。

 

テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。

 

その他のブログ
https://fujitaharikyu.com/wps/blog/

豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら

豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分

[藤田はりきゅう治療院]

 

このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)