ブログ

2013.05.27

ブログ

暑いけれど

こんにちは藤田です。

春の陽気を楽しむ間もなく暑い日が多くなってきましたね。
まだ夜は心地よい涼しさがあるので救いはありますけど
これからジメジメと蒸し暑くなってくると体調を崩す人が増えてきます。。

なぜ体調を崩しやすくなるのでしょうか?それは、汗は出てるけど体表は冷えていることがポイントになります。

人の体温調整は、主に汗が皮膚表面で蒸発する際に気化熱を奪うことによって行われています。
しかし湿度が高い状態においては、汗の蒸発が阻害されるために「蒸し暑い」と感じるのです。

だから少なからず体の表面は気化熱を奪われているので体表は冷えてることが多いです。

この冷えによって風邪をひきやすくなったり腹痛が出たり、肩こりや腰痛、神経痛などを起こしやすくなるので気を付けましょう。

対策としては蒸しタオルで全身を拭いてあげると結構温まりますよ

あと食中毒にも気を付けてくださいね。


豊明市、大府市、名古屋市緑区の鍼灸院なら【藤田はり・きゅう治療院】

肩こり、頭痛、腰痛などでお悩みの方、お気軽にご相談ください。