2025.09.29
あがり症さんにおすすめ!緊張をスッと和ぐ腕のツボ
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
緊張をスッと落ち着かせるツボ
「緊張を落ち着かせるツボってありますか?」
と、先日患者さんからご相談を受けました。
その方はとてもあがり症で、
発表会のたびに緊張してしまい、
何度も手のひらに“人”の字を書いても落ち着かないそうです。
いくら練習しても
「本番でうまくできなかったらどうしよう…」と考えると
緊張してしまいますよね。
でも、実はそんなときにスッと気持ちを落ち着かせるツボがあるんです。
しかも、すぐに触れられる“腕”の場所に!
今回は、大事な本番前に役立つ「緊張を和らげるツボ」をご紹介します。
緊張を和らげるツボ『内関(ないかん)』
【場所】
手のひらを上に向けた状態で、
手首のシワから指3本分(約2寸)下がった、腕の中央部分にあります。
【見つけ方のコツ】
手を軽く曲げた状態で、その周辺を指でゆっくり押していくと、
少しへこんでいる柔らかい部分が見つかるはずです。
※手が疲れていると「ピリッ」と感じることもあります。
【刺激の仕方】
優しく押しながら、ゆっくり深呼吸をしてみてください。
だんだんと緊張がやわらいでくる感覚が出てきます。
【注意点】
力を入れすぎると、手がしびれたり力が入りづらくなったりするので、
指先でやさしく触れるようにしましょう。
緊張だけじゃない!内関のこんな使い方も
内関は、緊張を和らげるだけでなく、
乗り物酔い(車酔い)のケア
吐き気の軽減
手の冷え対策
にも効果が期待できます。
最後に
緊張は、「期待」と「不安」が入り混じった自然な反応です。
でも、成功する自分をイメージしながら準備を重ねることで、
本番ではきっと想像以上の力が発揮できます。
そのサポートとして、大本番の5分前に“内関”を優しく刺激してみてください。
気持ちが少しずつ落ち着いて、自分らしく臨めるはずです。
どうか本番で最高の笑顔が出せますように。
応援しています!
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
緊張をスッと落ち着かせるツボ
「緊張を落ち着かせるツボってありますか?」
と、先日患者さんからご相談を受けました。
その方はとてもあがり症で、
発表会のたびに緊張してしまい、
何度も手のひらに“人”の字を書いても落ち着かないそうです。
いくら練習しても
「本番でうまくできなかったらどうしよう…」と考えると
緊張してしまいますよね。
でも、実はそんなときにスッと気持ちを落ち着かせるツボがあるんです。
しかも、すぐに触れられる“腕”の場所に!
今回は、大事な本番前に役立つ「緊張を和らげるツボ」をご紹介します。
緊張を和らげるツボ『内関(ないかん)』
【場所】
手のひらを上に向けた状態で、
手首のシワから指3本分(約2寸)下がった、腕の中央部分にあります。
【見つけ方のコツ】
手を軽く曲げた状態で、その周辺を指でゆっくり押していくと、
少しへこんでいる柔らかい部分が見つかるはずです。
※手が疲れていると「ピリッ」と感じることもあります。
【刺激の仕方】
優しく押しながら、ゆっくり深呼吸をしてみてください。
だんだんと緊張がやわらいでくる感覚が出てきます。
【注意点】
力を入れすぎると、手がしびれたり力が入りづらくなったりするので、
指先でやさしく触れるようにしましょう。
緊張だけじゃない!内関のこんな使い方も
内関は、緊張を和らげるだけでなく、
乗り物酔い(車酔い)のケア
吐き気の軽減
手の冷え対策
にも効果が期待できます。
最後に
緊張は、「期待」と「不安」が入り混じった自然な反応です。
でも、成功する自分をイメージしながら準備を重ねることで、
本番ではきっと想像以上の力が発揮できます。
そのサポートとして、大本番の5分前に“内関”を優しく刺激してみてください。
気持ちが少しずつ落ち着いて、自分らしく臨めるはずです。
どうか本番で最高の笑顔が出せますように。
応援しています!
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)