2025.10.24
手のひら、硬くなってない?疲れのサインはここに出る
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
突然ですが、今あなたの手のひら、硬くなっていませんか?
普段あまり意識しないかもしれませんが、実は手のひらが硬い方って意外と多いんです。
私の治療では、腕から手にかけての硬さもとても大切なヒントになります。
特に手のひらが硬いと“ある状態”が見えてくるんですよ。
ちなみに、それは「肩こり」ではありません。
ヒントは今回ご紹介するツボにあります。
今回ご紹介するツボ
『労宮(ろうきゅう)』
【場所】
手のひらの真ん中あたり。
見つけるコツとしては
ど真ん中より少し薬指寄りで、腱と腱の間を意識すると見つけやすいです。
【効果】
名前にも「労」がついているように、過労・疲労のサインが現れるツボです。
疲れがたまっていると、このツボが硬くなりやすくなります。
さらに、労宮は**口の中が熱っぽいとき(東洋医学で言う「内熱」)**にも効果があり、押すことでスッと楽になることもあります。
手のひらが硬くなると起こること
手のひらが硬くなると、物を落としやすくなったり、力の加減がうまくいかなくなることがあります。
これ、実は疲れが体に出始めているサインかもしれません。
そんなときは、1分でもいいので、手をとめて深呼吸しながら労宮を優しく押してみてください。
思っているより、じわ~っと緩んでくる感覚がありますよ。
「今日は疲れてるかも…」と感じたら、ぜひ試してみてくださいね。
そのだるさ、我慢しないで。スッキリ軽い体を取り戻しましょう!ご予約はネットから24時間受付中です。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)
はり師・きゅう師の資格を持つ、
藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です
突然ですが、今あなたの手のひら、硬くなっていませんか?
普段あまり意識しないかもしれませんが、実は手のひらが硬い方って意外と多いんです。
私の治療では、腕から手にかけての硬さもとても大切なヒントになります。
特に手のひらが硬いと“ある状態”が見えてくるんですよ。
ちなみに、それは「肩こり」ではありません。
ヒントは今回ご紹介するツボにあります。
今回ご紹介するツボ
『労宮(ろうきゅう)』
【場所】
手のひらの真ん中あたり。
見つけるコツとしては
ど真ん中より少し薬指寄りで、腱と腱の間を意識すると見つけやすいです。
【効果】
名前にも「労」がついているように、過労・疲労のサインが現れるツボです。
疲れがたまっていると、このツボが硬くなりやすくなります。
さらに、労宮は**口の中が熱っぽいとき(東洋医学で言う「内熱」)**にも効果があり、押すことでスッと楽になることもあります。
手のひらが硬くなると起こること
手のひらが硬くなると、物を落としやすくなったり、力の加減がうまくいかなくなることがあります。
これ、実は疲れが体に出始めているサインかもしれません。
そんなときは、1分でもいいので、手をとめて深呼吸しながら労宮を優しく押してみてください。
思っているより、じわ~っと緩んでくる感覚がありますよ。
「今日は疲れてるかも…」と感じたら、ぜひ試してみてくださいね。
そのだるさ、我慢しないで。スッキリ軽い体を取り戻しましょう!ご予約はネットから24時間受付中です。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
WEBでの予約は
こちらをクリックください↓
簡単に予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、姿勢改善などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://fujitaharikyu.com/wps/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、高浜市
名古屋市緑区の鍼灸院なら
豊明市・名鉄前後駅から徒歩3分
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)





