ブログ

2016.04.09

ぎっくり腰

役立つツボ:ぎっくり腰には「腰痛点」

こんにちは藤田はりきゅう治療院院長の藤田です。
先日「ぎっくり腰をしてしまった時のツボを教えてほしい」と聞かれました。

今回は『ぎっくり腰の特効のツボ』について書きたいと思います。

役立つツボ:ぎっくり腰には「腰痛点」

ここでチェック
☑ぎっくり腰で動けない
☑慢性的な腰痛で辛い
☑腰の違和感が出た
チェックに1つでも当てはまった方は参考になります。

写真は「腰痛点(腰腿点)」です。
ここはぎっくり腰の特効ツボで、
腰を直接触れない時に使われます。

ツボは人差し指と中指の間、薬指と小指の間の
両手の甲にあります。
押し方は手の甲の下に潜り込ませるように押します。

ぎっくり腰の時は飛び上がるくらい痛いのですが
しばらくすると腰の痛みが軽減し
手の痛みも軽減します

基本的には腰に違和感がなければ何も感じません。
しかし、慢性腰痛の場合でも気持ちが良く感じ
腰も軽くなります。

豊明市、大府市、刈谷市、名古屋市緑区の鍼灸院なら[藤田はりきゅう治療院]
あなたに合った治療探します。
▼治療の詳細はこちら
https://fujitaharikyu.com/wps/hip/
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、自律神経失調症などで
お悩みの方はお気軽にお電話ください

0562-97-8008
(ホームページを見た!
と言っていただければ初診1,000円引きとなります。)